2025年2月11日開催のお話会で紹介された書籍
2025年2月11日、岡山で開催された2040さんと心理カウンセラー・かめちゃんのお話会の冒頭で紹介されたのが、『新型コロナ ワクチン後遺症の早期改善が叶う 薬物を用いない治療方法』(高橋嗣明 著・2022年11月21日)です。
「本を読むな」と教えている2040さんには珍しいので、よほど正しいことが書かれているのではないかと感じます。
また、このタイミングで新製品「リユーベニス(清涼飲料水)」を紹介されました。具体的な効能については言及できないので察してくださいとのことです。

ワクチンを1回でも接種し、その後長期的な不調が続いている場合は、後遺症の可能性を考慮することが重要です。当院では、新規の患者さんに対し、コロナ感染歴とワクチン接種回数を確認するようにしています。
坂口力元厚生大臣と代替医療
本書の帯には、元厚生大臣の坂口力氏らが絶賛していると記されています。坂口氏は、小泉内閣時代に公明党から初代厚生労働大臣に就任しました。
彼は難治性の大腸がんを患いながらも、自らの血液を用いた免疫療法(樹状細胞ワクチンなど)を実施し、克服したと言われています。しかし、保険診療外の治療法を用いたことが公になると問題視される可能性があったため、当時は公にされませんでした。
20年後、吉野敏明先生と直接会った際、坂口氏は「医師として補完代替医療や保険外診療の重要性を認識している」と語ったそうです。
イベルメクチンをめぐる意見
早期からの提唱者
長尾和宏医師やリチャード・コシミズ氏は、早い段階からイベルメクチンを用いた治療法を提唱してきました。私自身も、万が一のためにイベルメクチンを購入しましたが、まだ使用したことはありません。
家族では、父がワクチンを5回接種した後に1回感染し、その後、週に1度イベルメクチンを服用して血栓症などの後遺症を予防しています。
また、患者さんの中には、婚約者が複数回接種しているため、30日間連続でイベルメクチンを服用させたという方もいました。安全性が高い薬とはいえ、心配していましたが長期間の服用でも副作用は無かったそうです。
長尾 和宏 医師
— ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru1032) December 28, 2024
「イベルメクチンは、インフルエンザウイルスにも効くしコロナウイルスにも効くっていうことが早くからわかっていて、実はワクチン後遺症の子供にも効くということを発見した」
pic.twitter.com/tLKYZgWqrA
イベルメクチンが個人輸入できるサイト
✅ユニドラ イベルメクチン12mg48錠(イベルメクトール)
✅ぽちたま薬局 イベルメクチン錠(イベルメクトール)
✅ベストケンコー イベルメクチン12mg48錠(イベルメクトール)
✅海外ドラッグ.COM イベルメクトール12mg48錠 1箱
感染が流行していた時期は在庫切れのお店が多かったようです。海外ドラッグ.COMだけ新型インフルエンザのために政府が備蓄しているアビガンを扱っています。
否定的な意見
吉野敏明先生や内海聡先生は、イベルメクチンに否定的な立場を取っています。
吉野先生は、「小麦・植物油・甘いもの・牛乳乳製品の4つの毒を3か月完全に抜けば、大半の症状は改善する」と主張しています。ご自身も四毒抜きを実践しているのでワクチンシェディングも受けないそうです。
内海先生は「バカが騙されるクスリの代表イベルメクチン。新型コロナワクチン被害で有名になったPMDAに副作用や後遺症が掲載されている。もちろん氷山の一角である。」とXに投稿しています。
内海先生は砂糖の有害性を第一に指摘していますが油や小麦に関しては吉野先生と違う意見を持っています。
私の父は四毒抜きは絶対やらない強い意志を持っています。このような頑固者が身内にいる場合、イベルメクチンが後遺症予防として安価で最適に感じます。

代替療法とワクチン解毒
新型コロナワクチン後遺症の治療は、専門的に研究している医師でなければ難しいと考えられます。2040さんが推薦する医師であれば、信頼できるのではないでしょうか。
当院では、鍼灸治療の一環として、日本ホメオパシー協会が提供するワクチン解毒のレメディー「MTサポートCoron-V-DNA」の周波数(波動)を転写して使用しています。また、複数回接種している方には、レメディーを購入し日常的に活用するようアドバイスしています。
現在コロナワクチン対策に推奨されているレメディー
- HJサポートチンクチャー ハーブチンクチャー(20ml)MTサポートφMeneki-S-G

#PR ホメオパシージャパン HJサポートチンクチャー ハーブチンクチャー(20ml) (MT)サポートφMeneki-S-G)
¥2,805 税込 ミリリットルあたり¥140(¥140¥140 / ミリリットル)
【とようけTV-web】サポートチンクチャーの種類と使い方
コロナ感染後・ワクチン後遺症に対応するクリニック
長野県周辺の方
たかはしクリニック
公式サイトはこちら
東京周辺の方
高橋徳先生のコロナワクチン後遺症専門外来
公式サイトはこちら
新型コロナワクチン後遺症に悩む方は、後遺症に詳しい医師やあらゆる治療法を検討しながら、自身に合った方法を見つけることが大切です。
